2014年12月11日

トイレに腰板をはりました。

生まれ変わったトイレのご紹介!






施工前


施工後


ご要望・施工のポイント
腰板をはって、高級感があるトイレに生まれ変わりました。


工事内容
トイレ内リフォーム

お客様名 S様
ご住所 小城市
工期  3日
担当者 山東  

Posted by 山東美建 at 10:01 | リフォーム

2014年12月11日

スッキリとしたトイレになりました。

すっきり気持ち良くなったトイレのご紹介!








施工前


施工後


ご要望・施工のポイント
収納もほしい。手洗いもほしい。というご要望を備えてスッキリとした仕上がりになりました。
床もムク材で足元も気持ちいいです。



工事内容
トイレ内リフォーム

お客様名 Y様
ご住所 多久市
工期 1日
担当者 大草  

Posted by 山東美建 at 10:01 | リフォーム

2014年12月11日

ご要望に合わせて キッチンリフォーム

お客さまのご要望に合わせてリフォームしたキッチンのご紹介です!






施工前



施工後


ご要望・施工のポイント
キッチンが暗い・狭い・使いつらい


工事内容
キッチン工事


お客様名 S様
ご住所 佐賀市
工期
担当者 山東  

Posted by 山東美建 at 10:01 | リフォーム

2014年12月11日

ゆったり入浴できるお風呂

ゆったり入浴できるお風呂




施工前

      

施工後

 

ご要望・施工ポイント
浴室が寒い・・・浴槽が小さいと不満あり 足が延ばせる浴槽でゆったりとお風呂に入りたいとのご要望



工事内容
浴室 ユニットバス工事 



お客様名  M様           工期  7日間

ご住所 小城市            担当者 山東  

Posted by 山東美建 at 10:00 | エコ・断熱 | リフォーム

2014年10月23日

★お花屋さんが綺麗に生まれ変わります★

すてきなお花屋さんの外壁塗り替え工事
shine



創業30年を迎えられました佐賀市八戸溝にあります「フローリストかわさき」様。flower
この度、当社にて外壁塗り替え工事をお世話になることになり工事に着手しております!!


先週から足場を組ませてもらい、洗浄作業からスタ〜ト〜!sweat01


狭いところもバッチリ今までの汚れを洗い流しますよshine


足場とネットで塞がってますが、ちゃ〜んとお花屋さんは営業されてますflower
やさしいオーナー様とすてきなお花や植物たちが生き生きとお店でお迎えしてくれてます。
是非足を運ばれてみてくださいね。

フローリストかわさき様のHPも覗いてみてくださいね!
何かいいことあるはずですよ〜happy01
HPこちらですmigihttp://www.k-878.com/?page_id=299


南側にはつい最近老人ケアハウス「はなまる」さんもOPENしました!heart01
きれいな施設で高齢者の方も安心してご利用されている様子ですsun


来週はいよいよ大きな部分の塗り替えに入ります!!
どんな感じになりますかね〜。
みなさん楽しみにしていてくださいね!!frog

記者:くろちゃん  

Posted by 山東美建 at 15:36 | Comments(0) | 外装 | リフォーム

2014年10月22日

お風呂のご要望は。

こんにちは 大草です。




今回、お風呂のリフォームのご要望は
・光を沢山ほしい。 
・窓の開口を広くしてほしい。
・安全。という事でした。

ご要望に応えるように施工をしました。

  施工前

  
  施工中

 
  施工後


 
 光と風通しがある。お風呂になりましたsign01







 





 なぞなぞ 
 
 100−1=何色?
 
















 答え 
 
 白色   百から一を引くと白になる。

 
  

Posted by 山東美建 at 16:13 | Comments(0) | リフォーム

2014年10月22日

☆小城の作業現場☆

今日は小城の現場について書かせていただきます。



今回の現場のコーポ廿地様アパートは、築、約30年。
13年前に1度外壁塗装をさせて頂きました。

今回13年前にブルー系の塗装をさせて頂いたと言う事もあり、色がさめてしまっていた。
屋根瓦も劣化した箇所があり補強。など、
全体的に、劣化が目立っていたので今回お声かけをいただきました。

作業箇所:鉄骨階段の劣化、老朽化の錆止め、色塗り
外壁の洗浄、塗り替え









床(エントランス)の洗浄、補強





屋根、瓦の破損補修、軒天井、戸井の劣化補修、色塗り






幅木の吹き付け





フラワーボックスフェンス色塗り


破風は、板金でふせました。



作業されている現場を実際に見ていて、
外壁ひとつでも、ローラー、ハケ、小さめのハケ、の3種類を使われていて、皆さん本当に丁寧な仕事をされていました





ウレタン塗装で、耐久年数が5〜8年だったのに対し、
今回シリコン塗装の外壁に変わった事によって、
耐久年数が8〜12年に格段に上がりました☆

ここの現場は後、エントランスのコンクリート色塗り作業で終わりといううことで、
完成間近です。
完成後の全景が凄く楽しみです
☆以上☆
馬場でした。?  

Posted by 山東美建 at 11:04 | Comments(0) | 外装 | リフォーム

2014年09月26日

いい色に仕上がりました。

こんにちは。営業の永尾です。
朝夕もめっきり過ごしやすい季節になってきました。




今日はK様邸の塗替え塗装工事が完了しました。

自宅の横は写真のように川が流れ心が癒されます。

たくさんのマイナスイオンを吸収できました。

お客様のご希望で壁の色は緑系で工事を行いました。
工事前

工事後


まわりの雰囲気にあった

とてもいい感じで仕上がったと思いませんか?

将来はこういう所に住んでみたいとおもいました。happy01

  

Posted by 山東美建 at 18:08 | Comments(0) | 外装 | リフォーム

2014年09月18日

完成しました

こんばんは。営業の永尾です。




高木瀬のK様邸の塗装工事が終了しました。
工事前

工事後

壁もきれいになりました。
工事前

工事後



多雨の為、工事終了予定日がかなり

送れてしまいましたが無事に完成しました。

けがもなくトラブルもなく良かったです。
  

Posted by 山東美建 at 18:56 | Comments(0) | 外装 | リフォーム

2014年09月05日

下水工事も行います。

こんにちは 大草です。

今日は、小城市のM様邸でトイレ交換と下水工事を行いましたsign01

約20年位前の簡易トイレを交換しますflair


排水も公共マスに切り替わる為、便槽を解体して排水をやり替えましたsign01


外回りも完成ですsign01






便器も取り換えて完成ですsign01






なぞなぞ
下のアルファベットはある法則に従って正しく並んでいます。「?」に入るアルファベットは何?

M M C M M ? M






答え
「K」

メートル法の長さの単位

MM(ミリ)
CM(センチメートル)
M(メートル)
KM(キロメートル)
の順に並んでいます。  

Posted by 山東美建 at 19:22 | Comments(0) | リフォーム