2014年10月22日

☆小城の作業現場☆

今日は小城の現場について書かせていただきます。



今回の現場のコーポ廿地様アパートは、築、約30年。
13年前に1度外壁塗装をさせて頂きました。

今回13年前にブルー系の塗装をさせて頂いたと言う事もあり、色がさめてしまっていた。
屋根瓦も劣化した箇所があり補強。など、
全体的に、劣化が目立っていたので今回お声かけをいただきました。

作業箇所:鉄骨階段の劣化、老朽化の錆止め、色塗り
外壁の洗浄、塗り替え









床(エントランス)の洗浄、補強





屋根、瓦の破損補修、軒天井、戸井の劣化補修、色塗り






幅木の吹き付け





フラワーボックスフェンス色塗り


破風は、板金でふせました。



作業されている現場を実際に見ていて、
外壁ひとつでも、ローラー、ハケ、小さめのハケ、の3種類を使われていて、皆さん本当に丁寧な仕事をされていました





ウレタン塗装で、耐久年数が5〜8年だったのに対し、
今回シリコン塗装の外壁に変わった事によって、
耐久年数が8〜12年に格段に上がりました☆

ここの現場は後、エントランスのコンクリート色塗り作業で終わりといううことで、
完成間近です。
完成後の全景が凄く楽しみです
☆以上☆
馬場でした。?


同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
こだわりにこだわりました。
解放感あふれるキッチン!
シックなお風呂です。
明るいトイレになりました。
屋根の葺き替え
安全なお風呂
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 こだわりにこだわりました。 (2015-08-22 16:58)
 解放感あふれるキッチン! (2015-05-19 17:15)
 シックなお風呂です。 (2015-02-22 18:11)
 明るいトイレになりました。 (2015-02-22 18:11)
 屋根の葺き替え (2015-02-22 18:10)
 安全なお風呂 (2015-02-22 18:08)

Posted by 山東美建 at 11:04 | Comments(0) | リフォーム | 外装
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。